ORDERMADE COLUMN
オーダーメイド住宅で理想の住まいに
〜徳島の信頼できる工務店を目指して〜
2023.12.17 update.
#新築住宅
【家を建てるタイミングっていつ?】安心して家づくりができるベストタイミングを徹底解説!
「マイホームが欲しいけれど、いつ家を建てるのが正解?」
「そもそも、家を建てるタイミングってあるの?」など
いつ、どんなときに家を建てるのがベストタイミングなのか悩んだ経験はありませんか?
結論、人それぞれライフスタイルやライフステージが違うため「絶対にコレ!」という正解はありません。
今回は、家を建てるベストなタイミングの見極め方や、家づくりに大切な資金計画について詳しく解説していきます。
いつかはマイホームを持ちたい人や、これから家づくりを始める計画のある人は、ぜひ最後までお読みください。
【目次】
【家を建てるタイミングの考え方】
家を建てるタイミングは人それぞれです。
しかし、一般的には『30代で家を建てるのがベストなタイミング』と言われています。
その理由は次の3つにあります。
①安定感がある
仕事も収入も安定してくるのが30代からと言われています。
20代から貯蓄をしている人は資産に余裕があり、家を建てるタイミングとして良いのではないでしょうか。
②ライフイベントが集中しやすい
結婚や妊娠・出産など、人生の大きなライフイベントが集中しやすいのが30代ということが挙げられます。
③ローンを組むのにベスト
無計画に家を建ててローンを組むのは大変なリスクを背負います。
ローンを組むのはタイミングが重要です。
ほとんどの人が30年、または35年ローンを組むことが多いですが、完済年齢を考えた時に30代が一番現実的と言えます。
そのほかにも、どんなタイミングが家を建てるのにベストなタイミングなのか詳しく見ていきましょう。
ライフイベントを考える
『結婚してパートナーと新しい環境で暮らしたい』『出産で子どもが生まれるのでマイホームが欲しい』『子どもの入学に合わせて』など、人生の転機となる大きなライフイベントは家づくりのタイミングとして大きなきっかけになります。
また、子どもの独立後も家を建てるタイミングの候補に挙げられます。
子どもたちが巣立ったあとは部屋が不要になり、広すぎて掃除や管理が行き届かなくなりがちです。
その際には、改築してバリアフリーの家を建てるなど、自分たちの老後の生活を考えた家づくりが可能になります。
注文住宅の建築にかかる時間を考える
家を建てたいと検討しだしてから、実際にプランを契約するまでや契約後から引き渡しまでに思った以上に時間がかかることもあります。
一般的には木材の管理状況などの懸念から、梅雨の時期を避ける人が多い傾向にあります。
暖かい4月~5月、または暑さが引いた10月~11月の着工が理想です。
しかし地域の気候や特徴もあるため、ハウスメーカーに相談し、建築にかかる時間を考慮したタイミングを考えてもらうのも良いでしょう。
住宅ローンの返済期間を考える
返済が終わる年齢から逆算して家を建てるタイミングを考えるのも1つのポイントです。
多くの人が家の購入に住宅ローンを利用しています。
一般的に多いのは、35年で住宅ローンを組む方です。
もし30代でローンを組めば、定年もしくは定年後再雇用制度で無理なく完済することが可能です。
しかし、40代になると完済する頃には退職している可能性が高く、住宅ローンが生活を圧迫する恐れがあります。
一方、サラリーマンなら厳しいところも、高齢でも自営業で毎月の収入が見込めるならタイミングも変わってきます。家を建てるタイミングは、住宅ローンの返済期間を考える必要があるでしょう。
世の中の動きから考える
消費税が上がる前や金利・物価などの経済の動きから家を建てるタイミングを考えるのも1つの方法です。
特に、金利はリーマンショックや低金利政策などの社会情勢によって大きく影響してきます。
最近でいうと新型コロナの影響や、ロシア・ウクライナ情勢により建設資材価格が高騰。
追い打ちをかけるようにウッドショックも続いています。
このように、世の中の動きを知るには、毎日株価をチェックしたり、新聞を読んだりと情報収集が大切です。
【気になるケース別・家を建てるタイミングのアドバイス】
それぞれのケースや家を建てるタイミングで検討すべきポイントを紹介していきます。
結婚した時
結婚したタイミングで家を建てる人は、パートナーと新しい環境で過ごしていくことを考えています。
この先子どもが生まれて家族が増えることを考え「子ども部屋が足りない」「収納スペースが狭い」などとならないよう、ライフステージを見越した間取りを考えましょう。
出産をした時
出産を機に家を建てる人は、マイホームの綺麗な空間でのびのびと自由に子育てを楽しみたいなどと考えています。
しかし、家づくりは何度もハウスメーカーに足を運んで打ち合わせをしたり、引っ越しで体力を使ったりと何かと労力がいるため、小さい赤ちゃんを連れての家づくりは大変です。
できれば出産前までに引き渡しを済ませ、産後は赤ちゃんのお世話に集中できるスケジュールを組むことをおすすめします。
子供が入園・入学する時
子どもの入園や入学に合わせて家を建てる人は、教育環境を重視しています。
学区を検討して家を建てる場合には、職場の転勤や、今後転職の可能性はないか確認しておくことが重要です。
また、ここ数年ではテレワークや完全在宅の仕事も増えているので、家を建てるタイミングで働き方を見直してみるのもおすすめします。
【マイホーム購入の頭金の考え方】
マイホーム購入に頭金はどうしたらよいのか悩む方もいるかと思います。
ここからは、マイホーム購入に関する頭金について詳しく解説していきます。
マイホーム購入に必要な頭金とは
マイホームを購入するのに、頭金があるのとないのとでは住宅ローンの完済プランが大きく変わってきます。
頭金なしで住宅ローンを組むフルローンも可能ですが、頭金が準備可能であり、その金額が多ければ多いほど月々の返済は楽になります。
住宅ローンを組む際の頭金は、一般的に支払い総額の2割程度と言われています。
しかし、住宅ローンを多く借り入れすることは決して悪いことではなく、フルローンにすることで家に貯金を残しておけるというメリットもできます。
そういったお金に関する相談は、住宅会社や銀行に相談してみましょう。
【家づくりに重要な資金計画】
家づくりは、資金計画を練るところから始まります。
家づくりの資金計画の概要や重要性について詳しく解説していきます。
資金計画とは
資金計画は、住宅購入にかかる全ての費用の内訳を把握し、どのように返済していくか、資金調達はどうするのかを詳しく検討することです。主に資金計画書を作成しながら行います。
資金計画書とは、その名のとおり資金の計画書であり、家づくりに掛かる全ての費用が書かれています。
建築費だけではなく、家づくりに関する全ての資金を把握できるのが特徴です。
そのため、住宅ローンや自己資金、実家からの援助など家を購入するための資金繰りや予算管理、そしてどのように返済していくかと返済計画までしっかりと記載しておくことができます。
建築中に追加工事や部品が必要になった場合は、その都度資金計画書を書き換え、最近の情報をもとに家づくりが進んでいくのが特徴です。
資金計画の重要性
資金計画の重要性は、次の4つのポイントが挙げられます。
1.諸経費を含めた工事費用の内訳を把握できる
例えば、住宅資金として貯金が1,500万円あったとしても、1,500万円ピッタリの住宅が買えるわけではありません。
一般的な家づくりにかかる総費用の内訳は、以下のとおりです。
・住宅の本体工事費 7割 ・付帯工事費 2割 (電気設備・ガスなど) ・その他諸経費 1割 (引っ越し費用・住宅ローンの手数料など) |
例えば1,500万円の貯金があったとしても、工事費と諸経費のプラス3割を見積もっておかなければ1,500万円の住宅は購入できません。資金計画を立てることで、家づくりにかかるお金の内訳を把握できます。
2.頭金があれば資金計画が楽になる
住宅ローンは、先に頭金の支払いを済ませた差額からローンを組みます。
しかし、手持ちの貯金額を全て頭金に回してしまうと生活費などが残らず、家計が苦しくなってしまいますので無理に入れる必要はありません。
もし頭金を入れたい場合は、諸費用を差し引いた上での金額を考えておきましょう。
3.住宅ローンの借り入れ可能額と返済額を確認できる
資金計画では、住宅ローンの借入額と月々の返済額が記載されます。
いくら借りると返済額がどのくらいになるのかシミュレーションも可能です。
住宅ローンは金融会社によって金利が違うため、始めから1社に絞らず複数社の比較をしましょう。
資金計画は、用意できる資金と建てたい家のどちらを優先するかで、資金計画の重要性が明確に変わります。
例えば、「用意できる資金で考える」場合、用意できる金額の範囲内で資金計画を練るので、住宅ローンも無理なく返済していけます。
一方で、「建てたい家」を優先する場合、家づくりにこだわりが持てる反面、予算を考えずに家づくりのイメージを固めていくため見積りの段階で予算オーバーになりがちです。
資金繰りができ、無理なく返済していけるような計画を建てることが資金計画の重要性といえるでしょう。
家づくりは資金計画を立てたハウスメーカーで家を建てることをおすすめします。
【家づくりをこれから始める方はヤマジホームでご相談ください】
ヤマジホームはライフプランを一緒に考えながら、最適なマイホーム計画のご相談にのります。
住んでから満足する家づくりを希望される方、住宅ローンに不安のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
まだイベント参加はハードルが高いから資料請求をしたい、という方はこちら
施工事例を見てヤマジのデザインを知りたい、という方はこちら
まずは、お客様からの声を聞いて参考にしたい、という方はこちら
実はヤマジホーム、、「Best of Houzz 2023 サービス賞」を受賞しました!
RECENTLY
2024.09.01 update.
注文住宅で叶える!20〜30代ファミリーのためのオシャレな家づくりを徹底解説
2024.07.10 update.
【平屋の建築費用が気になる方へ】徳島で希望の平屋に住むために考えるべき建築費を解説
2024.05.21 update.
【自然素材の家に興味のある方へ】自然素材・無垢材を使った注文住宅の魅力を解説
2024.04.26 update.
「パッシブハウス」で後悔しない家づくりをするには?|徳島で快適に暮らすコツを解説
2024.04.06 update.
【徳島でオシャレな平屋を建てるには?】|デザイン平屋住宅の外観、間取りのポイントをご紹介!
2024.03.15 update.
【夫婦で2人で暮らしたい方向け】|今話題の2人暮らしの平屋とは?