******************************************
【ご予約日時】
7/8(土)
①10:00~
②13:00~
③16:00~
7/9(日)
①10:00~
②13:00~
③16:00~
******************************************
【建物情報】
土地面積:227.17㎡(68.7坪)
延床面積:111.16㎡(33.6坪)
1F床面積:63.55㎡(19.2坪)
2F床面積:47.61㎡(14.4坪)
ご予約はこちらから
※現在施工中のため、写真は類似の施工事例のものとなります。
「開放感のあるLDKにしたい!」
「光がよく差し込む、明るい家にしたい」
「空間が広く見えるように工夫したい」
という理由で吹き抜けのあるお家にしたい、という方は多いのではないでしょうか。
ですが、吹き抜けは良いことばかりではありません。
断熱性能が悪いと”冬は寒く、家の中でもダウンジャケットが必要!”なんてことにもなりかねません。
こんなことは皆さんよくご存じかと思いますが、
もう一つあまり知られていない吹抜けのデメリットとして
“構造が弱くなる“ということはあまり知られていないデメリットの一つです。
取り方によっては構造計算をしても水平方向の強度がかなり低下してしまい
大きな地震には耐えられない、ということもあります。
そこで、今回は「大きな吹き抜けのあるお家」での見学会を開催します。
・吹き抜けのメリット・デメリット
・吹き抜けはどういったところに気を付けるべきなのか
・どういった吹き抜けが効果的なのか
なども実際のお家を見て頂きながらお伝えさせていただきます!
「家を建てるんだったら大きな吹抜けが欲しいな」と思ってる方や、
「今吹き抜けのある間取りを描いてもらってるんだけど、うちの吹抜けって大丈夫?」
と思われているあなたのための見学会になります。
また、もうどこかのハウスメーカーで間取りを書いてもらってる方はセカンドオピニオンとして
アドバイスさせていただきますのでどうぞご遠慮なく間取り図を持ってお越しください。
まさに今住宅会社を廻ってる方はもちろん
まだ家を建てる計画は決まっていない方もお気軽にお越しください。
【見どころポイント】
上品で可愛いグレージュカラーで統一した内観デザイン
家族でゆったりとくつろげる、3畳の小上がり和室スペースがあるLDK
家中をぐるりと回れる、家事ラク動線にこだわった間取り
寝室兼シアタールームで、就寝前に家族みんなで映画を楽しみます
キッチンとダイニングテーブルを横並びにすることで、配膳・片付けをしやすくしました
【その他】
ひとまず資料請求をしてみたい、という方はこちら
最初に施工事例を見てヤマジのデザインを知りたい、という方はこちら
まずはお客様からの声を見て参考にしたい、という方はこちら
実はヤマジホーム、、「Best of Houzz 2023 サービス賞」を受賞しました!