【時間割】
こちらは完全予約制の
勉強会となっております。
**************************************
7/29(土)
①10:00~
②13:00~
③16:00~
7/30(日)
①10:00~
②13:00~
③16:00~
**************************************
※キッズスペースもございますのでご安心ください!
今回は、お客様から良くお伺いする
「他社でも間取りを相談しているんだけど、いまいちしっくりこない」
「実際は今の間取りがベストなのか第三者からの意見が欲しい!」
「設計士との意思疎通がうまく取れなくて、時間もストレスもかかる」
等といった”間取り”に関するお悩みを解決する相談会を開催します!
「一生に一回の買い物だからこそ、納得のいく間取りにしたい。」
だからこそ悩むし、時間がかかって負荷がかかりますよね。
そこでストレスを感じられている方、
ぜひ一度、ヤマジホームにご相談ください。
これまで多くのお客様の家づくりのお手伝いをさせていただき、OB様には
「使いやすい動線の間取りを考えてくれて、賃貸に比べてとっても楽になりました」
というお声をたくさんいただいております。
中には、1回目のご提案で「これが良いです!」と間取りが決まった方も。
また、“営業マンが間取りまで描いてくれている”
という会社も多いのではないでしょうか。
しかし、その間取りは
建物の構造面のことまで考えた間取りになっていますか?
無駄なスペースはありませんか?
使いづらい動線になっていませんか?
少しでも不安を感じられる方はお気軽にご相談ください。
【ヤマジホームでは自社で構造計算しています】
さらに、多くの会社さんは「構造計算」を外注していることがほとんどですが
ヤマジホームでは“自社で構造計算”をしているので安心感が違います!
※構造計算・・・お家の重さで合ったり、耐久性を調べる計算のことを指します。
ただお客様のニーズをくみ取って間取りを考えているだけではなく
構造面(耐震性等)を考えながら使いやすい間取りを考えているヤマジホームに
一度間取りの相談をしてみませんか?
ぜひ一度、お気軽にご来場いただいて
間取り作成の参考にしていただけると幸いです!
【間取り相談会のメリット】
①第三者からの目線でのアドバイスが聞ける!
「自分たちが今住宅会社で描いてもらっている間取りは、他社から見ると、実はどうなのか気になる…。」
という方も多いのではないでしょうか。
また、「自分で間取りを考えている!」という方も多いのではないでしょうか。
そういった方には
・今の間取りがベストな間取りなのか
・構造的に改善すべきポイントはあるのか
・無駄なスペースなどがないか
などの観点からアドバイスをさせていただきます。
この間取り相談会では、我々が第三者目線から見て
間取りの良し悪しを正直にお伝えさせていただきます!
②間取りの事例を見ることができる!
これまで施工してきたお家の間取りを見て頂きながら
自分たちに合った間取りを検討することもできます!
・家中をぐるりと回れる間取り
・平屋や1.5階建ての家
・水回りが移動しやすい間取り
などなど…多くの事例がございますので
要望に合った間取りを見ていただきながら
自分たちの暮らしをイメージを膨らませていけます!
③正しい間取りの考え方が学べる!
構造面への考え方や使いやすい動線などについても
アドバイスいたしますので、これからの家づくりの参考にもなります!
まだイベント参加はハードルが高いから資料請求をしたい、という方はこちら
施工事例を見て、ヤマジのデザインを知りたい、という方はこちら
まずはお客様からの声を聞いて参考にしたい、という方はこちら
実はヤマジホーム、、「Best of Houzz 2023 サービス賞」を受賞しました!