こんにちは。
2016年第2次補正予算案にて、「住宅ストック循環支援事業」が成立しました。
国土交通省HPより
住宅ストック循環支援事業とは??
以下、国土交通省HPより抜粋です。
若者の住居費負担の軽減、良質な住宅ストック形成及び既存住宅流通・リフォーム市場の拡大を図るため、インスペクションを実施し、既存住宅売買瑕疵保険に加入する既存住宅の取得や耐震性が確保されたエコリフォーム、一定の省エネ性能を有する住宅への建て替えの取り組みに対して、国がその費用の一部を補助します。
簡単に説明すると、①住宅のエコリフォーム ②良質な既存住宅の購入 ③エコ住宅への建て替えを行う際に補助金が出る取り組みです。
それぞれの補助金額は以下の通りです。
①住宅のエコリフォーム
補助金限度額:30万円/戸(耐震改修も合わせて行う場合45万円/戸)
②良質な既存住宅の購入及びエコリフォーム
補助金限度額:50万円/戸(耐震改修も合わせて行う場合65万円/戸)
※インスペクション(住宅診断)の実施、既存住宅瑕疵保険への加入が条件。
※インスペクション補助額:5万円/戸
※40歳未満の方が対象。
③エコ住宅へ建て替え
補助金限度額:50万円/戸
※住宅の性能により、補助金額は変わります。
※耐震性のない住宅を除却することが条件。
明日より、受付開始となっていますので、詳細は分かり次第、ご報告していきます。