今日もウォーキングに行ってきました。
息子と家内と、そしてショパンも一緒に、
5キロの距離を歩いてるので、小型犬のショパンにはチョッとキツイかな?
と半分くらいは抱っこしてますが、過保護何ですかね?
そのショパン、飼い始めて一カ月以上になりますが、
言うことを聞いてくれません、
本に書いてあることも色々と試してはみましたが
イマイチ?効果がありませんでした。
そこで、やはりプロに頼んだほうが良いんじゃないか?
ということで、昨日から調教師の先生に来て頂いて
訓練方法を教わりました。
この一週間は主従関係をつけるために
「フセ」の体制で10分間動かないように体を固定しています。
まだ効果はないようですが、
数か月先にはすっかり行儀よくなってることを期待しています。