こんにちは!
徳島でおしゃれな注文住宅を建てている建築会社、ヤマジホーム広報の原です。
2/25,26に完成見学会を開催いたします!
場所は徳島市勝占町!
大松小学校の近くの分譲地内でおこないます!
今回は、性能面にもデザインにもこだわったお家。
詳細はイベントページをご覧ください!
↓
NEWS&BLOG
2023.02.18 update.
#新着情報
こんにちは!
徳島でおしゃれな注文住宅を建てている建築会社、ヤマジホーム広報の原です。
2/25,26に完成見学会を開催いたします!
場所は徳島市勝占町!
大松小学校の近くの分譲地内でおこないます!
今回は、性能面にもデザインにもこだわったお家。
詳細はイベントページをご覧ください!
↓
2022.11.14 update.
#新着情報
こんにちは!
株式会社ヤマジホームの広報 原悠樹です。
Youtubeに新しいルームツアー動画をアップいたしました!
今回のお家は大きな吹き抜けがポイントのモダンスタイルのお家。
シックな色味が好きな方はぜひ一度チェックしていただきたいです^^
下記のURLよりご確認いただけます!
2022.11.12 update.
#新着情報
こんにちは!!
徳島でデザインの優れた注文住宅を建てている工務店のヤマジホームです!
お客様の声を更新しました!
今回のお施主様はうちのスタッフでもある方。
ご夫婦が好きな「海」に似合うような家にしたい!というテーマのもと、内外装のトータルデザインにこだわりました。
「お家づくりの流れが分からないから参考にしたい」
「実際に建てた方の想いや感想を知りたい」
という方はぜひ一度見て頂けたらと思います!!
↓下記リンクよりご覧いただけます↓
2022.11.04 update.
#新着情報
こんにちは!
徳島で新築住宅・注文住宅を建てるなら工務店のヤマジホームのマーケティング担当の原悠樹です。
この間、初めてくるくる鳴門に行きました。
そり滑りや徳島の名産品をモチーフにした遊具にテンションが上がってしまい、そこにいた子供たちよりも楽しんでしまいました。
さて、今回はイベント情報のご案内!
11/5,6に徳島市八万町でのモデルハウス見学会を開催いたします!
八万町モデルハウス”trip”はデザイン×性能×価格にこだわったお家です!
白やグレーといったモノトーンカラーをベースにしたシンプルなデザイン。
そして、「換気ができる換気システム」を導入したお家です。
地中熱を利用した換気システムは、常に綺麗な空気を循環してくれて、ご家族の健康を守ります。
そして、これから洗濯物が乾きにくくなるこの季節に嬉しい”ランドリースペース”もございます!
洗って干して片づける、が一気にできる動線には感動すること間違いなしです!!
ぜひ、下記のリンクよりご予約下さい!
2022.07.30 update.
#新着情報
こんにちは!
徳島で新築住宅・注文住宅を建てるなら工務店のヤマジホームのマーケティング担当の原悠樹です。
毎日暑い日が続きますね。。。外に一瞬でも出ただけで汗が溢れてきます。
その分水分もしっかり補給しなくてはと思って、最近は一日2ℓの水・お茶を飲むように意識しています。
そうしたらこの間、大倉さんに「今日目がむくんでますね」と言われました。
普段あまり水分を摂ってこなかったので、水を摂りすぎたら摂りすぎたで苦労ものだな、と感じました。
さて、今回はイベント情報のご案内!
8/6,7に徳島市城南町で完成見学会を開催いたします!
今回のお家は2階建てでデザインにこだわったお家です!
グレーやホワイトをベースカラーにして、照明類をゴールドにしてアクセントに。
そして、一番のポイントは各所に散りばめられた”マリメッコ”の壁紙。
奥様のこだわりポイントです。
せっかく家を建てるならちょっと遊び心を入れたいなあ、という方にはかなりオススメです!
そして、夕立が多いこの季節に嬉しい”ランドリースペース”もございます!
洗って干して片づける、が一気にできる動線には感動すること間違いなしです!!
ぜひ、下記のリンクよりご予約下さい!
2022.07.09 update.
#イベントレポート
こんにちは!
徳島で新築住宅・注文住宅を建てるなら工務店のヤマジホームのマーケティング担当の原悠樹です。
梅雨も明け、すっかり暑さが増してきましたね。
夏生まれでありながらも夏の暑さが苦手なので私にとってはとても苦手な時期です。。。
なんで汗をかかないといけないんでしょうかね?神様どういうつもり???
ですが、夏しかできない海水浴や夏祭り、花火などイベントもたくさんありますので
それを楽しみに毎日生きていこうと思います!!(予定はない)
さて、今回は7/23,24に阿南市新野町で開催する平屋見学会のイベント情報をお伝えさせて頂きます!
今回は久しぶりに“平屋”の見学会を開催します!
皆様、、、お待たせしました(笑)
平屋の需要が高まっている中でなかなか平屋の見学会ができず、、。
場所は南の方になりますが、せっかくに機会ですのでぜひ遊びに来て頂けたらと思います!
イベント予約ページはこちら:https://zesttoku.com/event/22072324-2/
※現在施工中のため、写真はイメージとなりますことをご了承ください。
今回の平屋は何と、延床面積が約36坪!広い!
一般的には平屋は28~30坪くらいで建てられる方が多いので、とても見ごたえのある平屋となっています♪
デザインは白を基調としながらもアクセントにブラックを散りばめた、大人っぽさのある”シンプルモダンスタイル”のお家です!
約25帖あるLDKは、勾配天井のおかげで縦にも横にも広さのある空間となっています。
そのほかにも見どころポイントもたくさんございます!
◆「ちょっとだけ欲しい」という方も多い”和室スペース“がリビング横に4.5畳!
→来客用の寝室としても、お子様の遊び場としても、ごろんとお昼寝スペースとしても..。活用できまくります。
◆日当たりの良い南側に3つ並べた大開口の窓
→日光が入りやすくなるのはもちろん、外がよく見えることで奥行きが生まれ、より一層広く感じられるという効果もあります!
◆壁掛けテレビにフロートタイプのTVボードでスッキリとしたデザイン
→テレビボードが浮いているので、お掃除もラクラク!スッキリと見せられるのも魅力的!
◆LDKと水回りや寝室が分けられているので、プライベート空間を見られることはありません!
→来客時に、そこから洗面室やクローゼット、寝室への出入りなどが見えるのはイヤですよね。そういった来客スペースとプライベートスペースを分けられた間取りはとってもありがたい&便利♪
◆平屋のメリットである家事ラク動線もぜひご体感ください!
その他、平屋のメリットをまとめたブログはこちら:https://zesttoku.com/newsblog/hirayanomiryoku/
色々と書かせて頂きましたが、言葉だけでは伝わらないかと思います。
(写真もたくさん貼れたらよかったのですが、現在まだ施工中のためお見せできません…。すみません。。。)
ですので、ぜひ7/23,24にお家に遊びに来て頂けたらと思います^^
ご予約はこちら:https://zesttoku.com/event/22072324-2/
以上、徳島で新築住宅・注文住宅を建てるなら工務店のヤマジホームのマーケティング担当 原悠樹でした!
実際に施工事例ページはこちら
→https://zesttoku.com/gallery/4459-2/
こちらのモデルハウスは見学予約可能です!平日でも可能ですので、ぜひご予約ください。
→https://zesttoku.com/modelhouse/
その他のイベント情報はこちらから
2022.07.04 update.
#新着情報
こんにちは!!
徳島でデザインの優れた注文住宅を建てている工務店のヤマジホームです。
徳島市八万町にあるモデルハウス「trip」の紹介ページを作成しました!
人気のシンプルスタイルのモデルハウス。
白、黒、グレーのモノトーンカラーで統一したデザインは家づくりを検討されている方にはぜひ参考にして頂きたいテイストです。
「住んでいるところが遠いので施工事例を見てみたい!」
「これから家づくりを検討しているので参考まで見たい」
という方はぜひゆっくりとお楽しみください^^
実際に施工事例ページはこちら
→https://zesttoku.com/gallery/4459-2/
こちらのモデルハウスは見学予約可能です!平日でも可能ですので、ぜひご予約ください。
→https://zesttoku.com/modelhouse/
その他のイベント情報はこちらから
2022.07.04 update.
#新着情報
こんにちは!!
徳島でデザインの優れた注文住宅を建てている工務店のヤマジホームです!
お客様の声を更新しました!
今回のお施主様はインスタをきっかけにヤマジホームを知ってくださったお客様。
なぜヤマジホームに決めたのか、家づくりを進めるうえで楽しかったことなどたくさん話してくださいました^^
「お家づくりの流れが分からないから参考にしたい」
「実際に建てた方の想いや感想を知りたい」
という方はぜひ一度見て頂けたらと思います!!
2022.04.17 update.
#新着情報
#日々のブログ
こんにちは!お久しぶりです!
徳島で注文住宅を建てるならヤマジホーム!
マーケティングの原悠樹です。
最近、APEXというゲームにハマり
時間があるときに挑戦しているのですが、なにあれ。難しすぎます。
一生あのゲームと仲良くなれる気がしません(笑)
さて、今回は告知ブログになります!
先日、徳島市八万町にあるヤマジホームのモデルハウスを
【ウィンウィンホーム(建築ザムライ語り部屋)】のチャンネルにて紹介して頂きました!!
「素敵やぁ~ン!」「ナイスです!」を連発して頂いてとても嬉しいです^ ^
このモデルハウスは企画住宅「trip」!
大きな窓と全面板張りの外観が目を引くお家で「こんな外観にしたいです!」と皆様に言っていただきます^ ^
今の時期だからこそ「お家の中でゆっくりと家を楽しみたい」
「なかなか夫婦の予定が合わないからオンラインで見学したい」
という方にはぜひ一度視聴して頂けたらと思います!
ただ画面では伝わりきらない広さや色合いもございますので
少しでも気になった!という方はヤマジホームまでお問い合わせください^^
平日でも見学可能です!
以上、徳島で注文住宅を建てているヤマジホームの原悠樹でした!
2022.01.11 update.
#社内イベント
徳島でデザイン性の高い家づくりをしている
ヤマジホームの原 悠樹です!
まずは新年明けまして、おめでとうございます!
ありがたいことに年始からバタバタとしており、ご挨拶が遅くなってしまいました。
本年も、ヤマジホームをよろしくお願いいたします。
さて、今回のブログは2021年の末におこないました、
毎年恒例の『餅投げ大会』のご報告ブログとなっております!
今回の餅投げ大会は、コロナが落ち着いていたこともあり(2021年12月時)、一昨年(2020年)の餅投げ大会よりも
たくさんのオーナーさんが来てくださいました。^^
久しぶりにお会いする方もたくさんいらっしゃり、スタッフもテンション上がりまくりでした!(笑)
餅投げ大会の様子です。スタッフが代わる代わるクレーンに乗り、お餅を投げていきます。
上から見るとたくさんの人がいて、改めて多くの方にお世話になっているのだな、と感じられる瞬間でした!
同期の西岡くんとクレーンに乗りました!
結構な高さまで上がるので怖かったです。。。2人でヒイヒイ言うてました(笑)
こちらは焼きそばを作ってくれた坂本さんと涼介くん!
ノリノリで写真を撮らせてくれました^^
この二人はいつもポーズをとってくれるので、撮り甲斐があって面白いです(笑)
カメラを向けると、ご夫婦そろってピースしてくれた社長と専務。
始まる前に楽しそうに綿あめを作る社長はとても可愛かったです(笑)
専務は、どのオーナーさんとも楽しそうにお話しされていてさすがだな~と感じました!
今回も餅投げ大会にご参加してくださったオーナーさん、誠にありがとうございました!
こうして餅投げ大会を開催できているのも弊社でお家を建ててくださった方がいらっしゃるからこそ。
こういったイベントをしながら恩返しをしていけたらと思っておりますので、ぜひ今後もご参加ください!
改めまして、本年もヤマジホームをよろしくお願いいたします!
以上、原悠樹でした!