NEWS&BLOG

新着情報 & スタッフブログ

news

2025.01.12 update.

#イベントレポート

#日々のブログ

#社内イベント

【上棟式レポート】徳島市沖洲にて上棟式をおこないました!

こんにちは!

株式会社ヤマジホームの原です。

 

新年あけましておめでとうございます!

あっという間に2025年になり、知らぬ間に1月も折り返しに近づいてきました。

寒さに負けず、頑張っていきましょう!(私は寒暖差にやられています)

 

さてさてそんな中、先日、徳島市のK様邸の上棟式をおこないました✨

私は打ち合わせがあり、参加できなかったのですが

スタッフがたくさんステキな写真を撮影してきてくれました!

 

まずは設計の宇山さんが祝詞を奏上(恒例の)

 

 

 

そして、その後、お家の四隅にお米、お酒、お塩を撒いて土地を清める四方祓いを行いました。

親子での共同作業がとっても微笑ましいですね^^

 

 

弊社代表の山路、そしてK様からご挨拶をいただき…

大工さんの紹介をして乾杯!!

お子様もお神酒(ノンアルです)に挑戦したそうですが…ちょっとまだ早かった様子(笑)

 

 

 

最後にみんなで記念撮影!

ステキな写真で私もついついニコニコしてしまいました^^

 

 

寒い中でしたが、K様ご家族が楽しそうに、嬉しそうにしてくださっていたと聞いて

とても嬉しく感じました。

ぜひ参加したかった…!

 

K様とは一緒にたくさん悩みながら土地や間取りを決めていきましたが

こうして形になると改めて家づくりに携わることができて良かったな、と感じます。

 

お家の完成まで、職人・スタッフ一同気を引き締めて安全第一に全力で頑張ります!

今後とも引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

以上、原でした!

 

ベトナム旅行のブログはまた投稿しますね…!

blog

2024.12.28 update.

#新着情報

#日々のブログ

#社内イベント

今年も開催!オーナー様向け餅つき大会をおこないました!

こんにちは!

ヤマジホームの原です。

 

今年もあと数日になりましたね。

私はこの年末に親とベトナム旅行に行くことになりました。

(親の参加するツアーに便乗することに)

 

久しぶりの海外&人生で初めて海外で年を越すことになるので

不安やら期待やら、という感じです。(不安9割)

 

またお土産話があれば投稿しますね!

 

 

さてさて、そんな中

先週末に毎年恒例のオーナー様向けイベントをおこないました!

 

今年は“餅つき&ピザづくり体験会”

過去にはプロの方を呼んでお餅つき大会などをおこなっていましたが

今年は完全に自分たちで計画して、実践しました!

さらには、スタンプラリーやチェキ撮影など

“オーナー様にどうしたら楽しんでもらえるか”を考えて

色々と盛り込んだ内容にしました!(笑)

 

<ピザづくり>

一緒にご家族で協力しながら生地をの伸ばすご家族や

たくさん具を乗せて楽しむお子様など

いろんな方の笑顔・真剣な顔を見られてとても楽しかったです!

 

 

<お餅つき>

「初めて餅つきをしました!」という方もいたり

何度も参加してくれる方もいたりして

見ごたえバツグンでした!

 

<スタンプラリー・チェキ>

景品付きのスタンプラリーも開催!

オーナー様同士の交流も深めてもらうために

各家族にスタンプを持っていただき

それぞれ押し合っていただきました!

お子様同士が交流している風景はとても微笑ましかったです^^

 

 

チェキもこのように飾らせて頂きました!

今回だけでなく、これからもイベントごとにチェキを撮影していって

大きな樹に育てていきたいと思います!

 

 

このような感じで、ヤマジホームでは

毎年年末にオーナー様向けのイベントを開催しています!

今年は参加できなかったというオーナー様も

また来年にぜひご参加いただければと思います!

 

最後はスタッフで集合写真をパシャリ!

 

 

改めて、今年も一年ありがとうございました。

ヤマジホームは今年は新モデルハウスが完成したり

新たな変革を計画したり(まだ秘密)と“挑戦”の一年だったような気がします!

これからもどんどん進化していくヤマジホームを

引き続き応援していただけると幸いです!

 

 

年明けにも相談会などのイベントを予定していますので

ぜひ家づくりを検討している方はご参加いただければと思います!

イベントページはこちらから

以上、寒すぎて鼻水が止まらない原でした^^

blog

2024.12.27 update.

#新着情報

#日々のブログ

【祝】小松島市にて上棟式をおこないました!

こんにちは!

株式会社ヤマジホーム 営業の東です。

 

最近はかなり寒くなったので、コートにマフラーに手袋をつけて、完全防寒して出勤する毎日です。

 

さてさてそんな寒い日が続く中、先日、小松島市のT様邸の上棟式に参加させていただきました✨

ご夫婦とお子様、そしてご両親にも参加していただきました!

 

まずは設計の宇山さんが祝詞を奏上

 

 

 

そして、その後、お家の四隅にお米、お酒、お塩を撒いて土地を清める四方祓いを行いました。

(必死にお米を撒いてくれるAくん、とってもかわいいです^^)

 

 

社長からの挨拶や、T様からもご挨拶をいただき…

大工さんの紹介をして乾杯!!

 

最後に皆さんで記念撮影をパシャリ📸

 

 

Aくんも新しいお家にとてもわくわくしてくれたようで…お家の中や外をたくさん探検してくれていました!

そんな姿を見て、私たちスタッフも自然と笑顔に!

 

寒い中でしたが、笑顔溢れるとても素敵な上棟式に参加できて、心温まりました♡

 

T様とは今年の4月に出逢って早いもので8か月が経ち、このようにお家がどんどん形になっていくところを見て私たちもワクワクしています!

T様邸が完成するまで、職人・スタッフ一同気を引き締めて安全第一に全力で頑張ります!

お引渡しが楽しみですね😊✨

 

今年ももうすぐ終わりますが、来年以降も引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

以上、東でした!

news

2024.11.23 update.

#新着情報

#日々のブログ

【Newモデルハウス】勝占モデルハウスはココが見どころ!

上質を楽しむ、ホテルライクなモデルハウス見学会

こんにちは!

株式会社ヤマジホームの広報  原です。

すっかり気温が冬に向かっていますね。

朝晩ととても寒くて、私はそろそろこたつでも出そうか悩んでおります。

(…早い?)

夏よりも断然冬派なのですが、元々冷え性でもあるのできちんと寒さ対策をしていきたいと思います。

 

そんな寒い日が続く時に、ぜひ見ていただきたいお家があるんです。

それは、勝占町にできた【新モデルハウス】

 

 

このモデルハウスは高級感のあるデザインはもちろんなのですが、モノづくりが好きな社長がこだわり抜いた断熱性・気密性がポイント。

特に断熱等級は国内最高峰である【断熱等級7(HEAT20 G3グレード)】

冬場でも天気の良い日は、太陽の光で十分な温かさを確保できるくらいの断熱・気密性があります。

これからの季節も安心です。

 

さて、そんな勝占モデルハウスですが今回は

私が個人的に魅力だな、と思うポイントをせっかくの機会ですのでお伝えしたいと思います!

 

ご予約はこちら(来場予約ページ)から可能です!

【原が思う、モデルハウスの見どころ】

見どころ①:高級感のあるデザイン

上質を楽しむ、ホテルライクなモデルハウス見学会

 

個人的にワクワクポイントとして感じたのが”家の雰囲気”

これまでのヤマジホームの家にありそうでなかったホテルライクな感じが攻めてるな~と感じました(笑)

文字通りホテルライクなデザインで、いい意味で非日常な感じを楽しめるなと思いました!

 

 

見どころ②ぐるっと回れる動線

 

家の中を回遊できるのっていいよなあ、とモデルハウスに行くたびに感じます。

私は今賃貸に住んでいて、縦の動きで行ったり来たりするのが結構ストレスだと感じているので、家全体が繋がっているのは使いやすいだろうなあと感じます。掃除もしやすそう。お客様と見学している時に、お子様が楽しそうにぐるぐる回っているのを見ると”お子様にも嬉しい動線なんだなぁ”と感じます(笑)

 

 

見どころ③窓から見える自然

 

めちゃくちゃ個人的に良いな、と思うのが窓からの景色。南側には田んぼがあったり、庭の緑が見えたりするのでソファやダイニングに座って外を眺めるとなんだか心がリラックスできます。田舎で生まれたので、緑を欲しているのかも?ですが、やっぱり緑があるだけで癒されるなあ、と思います!

 

今回は、私が思う見どころをお伝えさせていただきましたがその他にも魅力はたくさんございます!

ぜひ、ご自身の目で見学していただいて良さを感じて頂ければと思います^^

 

以上、Netflixで「0.5の男」という作品にハマりつつある原でした!

blog

2024.09.28 update.

#日々のブログ

【原ブログ】京都視察に行ってきました。

 

こんにちは!

株式会社ヤマジホーム 広報の原です。

 

気がつけば秋らしい季節になってきましたね^^

私は、キンモクセイの匂いがする少し肌寒い朝が大好きなので

早くそれを体感したいなあ、と待ち遠しい気持ちでいます(笑)

 

さて、そんな中

先日お世話になっている方からのご縁で

設計士である波多野崇さんが建てたお家の視察に京都へ行ってきました!

 

 

初めに京都ということで圓通寺を見学。

 

やる気満々の専務

 

皆で境内から比叡山を眺めている光景

 

京都などに来ることが無いので、知らなかったのですが

この圓通寺から見える風景には高い建物は建ててはいけない、という指定があるそうです。

(だいぶ簡略化して言いました)

 

全く知らなかったことをたくさん教えていただいて、改めて建物を建てるということの奥深さなども感じられました。

 

 

その後、波多野さんが設計したお家を見学させていただきました!

 

 

隣が畑ということで、その眺望を活かしたお家。

白と木を基調としたデザイン、そして扉の取っ手やサッシの枠など細部にまでこだわっていてとっても素敵でした✨

 

周りの景観の活かし方やご家族の暮らし方・要望についての裏話もたくさん教えてくださってすごく勉強になりました!

個人的にすごく好きなデザインだったので終始「いいな~」と思いながら見学させていただきました。

お施主様からも直接お話をお伺いできて、とても楽しかったです。

改めて、ご協力くださったお施主様にも感謝申し上げます。

 

 

↑事務所では、模型を見せていただきながら過去事例のお話をしてくださいました。

 

今回の京都視察を通じて、新しい情報や考え方に触れることってすごく大切だな、と感じました。

波多野さんの家づくりへの考え方などをお伺いする中で刺激をたくさんいただけたような気がします^^

その中で印象的だったのが

・いろんな視点から物事を捉えて考えていくこと

・まずは何事も自分の目で見ること、経験すること

でした。

私は普段営業や広報をさせていただいているのですが、

こういった考え方は自分の業務においても置き換えられることだなと感じたので改めて気を引き締めて頑張りたいと思います!

 

 

改めて、今回の視察に協力して頂いた皆様ありがとうございました!

 

以上、最近顔パックを頑張っている原でした。

blog

2024.09.22 update.

#新着情報

#日々のブログ

【スタッフブログ】先日、お引渡式に参加しました! by東

こんにちは!

株式会社ヤマジホームの営業担当 東です。

 ブログは、はじめましてかもしれません!よろしくお願いします!

 

最近、資格の試験が終わりまして…とんでもない解放感✨

美容室に行ったりエステに行ったり友達や両親とごはんに行ったりと充実した休日を過ごしています!

 

さて、そんな中

先日、徳島市にてお引渡式をおこないました!

 

 

天気が良くかなり暑い中でしたが、お子様の満面の笑顔がキラキラしていて

とても素敵なお引渡式となりました!

 

    

 

ご挨拶やテープカットをおこない、みんなで記念撮影!

 

その後、 本キーのお渡しもおこないました。

お子様が早く新しいお家に入りたくてワクワク、うずうず…専務の膝の上で玄関が開く瞬間をドキドキしながら待っています。

 

 

 

いざお家の中へ!

 

 

ご家族4人おそろいの靴が玄関に並んでいるところを見て、またまたほっこり

 

お洋服もペアルックで素敵でした(^^)

 

そしてそして…お子様がお家の中を案内をしてくれました✨

自分の部屋の紹介をしてくれて、これから置くベッドや机の位置、「これからこの部屋でこんなことするよ~!!!お洋服はここにかけるんよ~!!」ととても楽しそうに教えてくれました!そんな姿を見て、私もとってもうれしい気持ちになりました。

 

このステキなお家で、ご家族皆様で、素敵な笑顔溢れる思い出をたくさん作っていってもらえればと思います。 

お引渡式に参加して、喜んでくださるお施主様ご家族を見ると

このような一生に一度の大切な時間に関われたこと、お施主様の笑顔が見れたこと、とてもうれしく思います。

引き続き、全力で頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!

 

以上、もうすぐ母との2人旅でワクワク気分の東でした。

blog

2024.07.20 update.

#イベントレポート

#日々のブログ

小松島市にてお引渡式をおこないました!

こんにちは!

株式会社ヤマジホームの広報 原です。

 

最近、山路涼介さんにすすめられて

筋トレを始めようかと思い始めています。

けど、個人的に汗をかくということがとてつもなくストレスなので

不快にならない程度に汗をかく運動から始めていきたいと思います★

 

さて、そんな中

先週に小松島市にてお引渡式をおこないました!

※この日は奥様が体調不良だったためご主人様のみの参加になりました。

 

とても天気の良い日で、周りも緑に囲まれたお家なので

癒しの雰囲気の中でのお引渡式となりました!

 

ご挨拶やテープカットをおこない、みんなで記念撮影!

お施主様の想いなども聞けて心が温かくなりました^^

 

その後、  本キーのお渡しをしました。

お施主様ご自身で鍵の袋を開けていただき

本キーを鍵穴にカチャッ…!

それによって、これまで使っていた工事用のキーが使えなくなるんです。

いつもその確認をする時に「えっ!すごい!なんで!?」と

驚いてくださるお施主さまの姿が、すごく微笑ましくて個人的に好きなシーンです(笑)

 

 

このステキなお家で、ご家族皆様の思い出をたくさんたくさん作っていってもらえればと思います。

 

このお引渡式に参加して、喜んでくださるお施主様ご家族を見ると

“このお客様の家づくりに携わることができて良かったな”と改めて感じます。

その気持ちを常に忘れず、日々貢献していきたいと思います!

 

引き続き、よろしくお願いいたします!

 

以上、最近グミガエルを飼おうか迷っている原でした。

 

blog

2024.07.10 update.

#日々のブログ

#社内イベント

お引渡式をおこなってきました!

こんにちは!

株式会社ヤマジホームの広報 原です。

 

すっかり暑さが増してきて、夏!という気温になってきました。

外に一歩出ただけで汗が垂れてくる毎日。。。

皆様水分補給はしっかりとおこなってくださいね!

 

さて、そんな中

6月末に徳島市国府町にてお引渡式におこないました!

お引渡式をおこなってきました!

お引渡式をおこなってきました!

お引渡式をおこなってきました!

お引渡式をおこなってきました!

 

 

私は県外に研修に行っていたために参加はできなかったのですが

写真を見て勝手にニヤニヤしながら研修を受けておりました(ちゃんと休憩中に見ました)

 

とても幸せそうで楽しそうな雰囲気が伝わってきて

ぜひ参加したかったなあ、と感じました^^

 

お引渡式を行った後にお客様インタビューもさせていただきました!

たくさん嬉しいお言葉をいただけて、我々も幸せな気持ちになりました!

またそのインタビュー内容については、お客様の声ページにまとめますのでぜひ一読いただければと思います!

お客様の声ページはこちらから

 

改めて、家づくりを通してたくさんの人に貢献できて、笑顔を作ることができていることに我々もとても嬉しく思います!

引き続き、よろしくお願いいたします!

 

以上、最近自炊を頑張っている原でした。

 

 

blog

2024.07.09 update.

#イベントレポート

#日々のブログ

#社内イベント

【祝】やったあ、お誕生日お祝いしてもらっちゃった

こんにちは!

徳島で注文住宅を建てている株式会社ヤマジホームの広報 原です。

すっかり暑さが増してきましたね。

僕はそろそろ体が少しづつ溶けてきているような気がしてます。

 

さてさて

つい昨日、全体ミーティングの後に

7月生まれの私と小牧くんのお誕生日をスタッフでお祝いしてくださいました!

※工務部の杉山さん、坂本さんは体調不良によりお休みでした(お大事に)

 

私が7/11で、小牧くんが7/13が誕生日なんです(プチ情報)ので、ぜひお見知りおきを…。

花束とケーキとメッセージカードを貰ってとても嬉しかったです^^

メッセージカードのイラストは設計部の岡久さんが描いてくれました!

ボールペンを3つ駆使しながら描いてくれたみたいです(APEXのキャラ)

 

改めて皆さんに支えてもらっているなぁと感じました^^

 

8月のカード、頑張って作ろっと。。

news

2024.06.15 update.

#新着情報

#日々のブログ

お引渡式をおこないました!

こんにちは!

株式会社ヤマジホームの広報 原です。

 

最近とても暑くなりましたね。驚くほどに。

私は夏生まれではあるものの暑いのが大の苦手です。(絶対関係ないけど)

なので「早く夏が終わってくれないかなあ」と

毎年この時期になると思っています。

 

けど花火とかかき氷とかは好きです。花火したい。

 

 

さて、そんな暑い日が続く中

昨日、徳島市方上町にてお引渡式に参加させていただきました!

 

 

家づくりの相談はもちろん、土地探しもサポートさせていただいたN様。

間取や内装などインスタを見すぎてかなり悩まれたとインタビューでも話してくださっていました!

 

そんな仲良しご家族N様の嬉しそうな笑顔を見ることができて

我々もとっても嬉しくなりました!

そして、お子様の愛くるしい姿にスタッフ一同メロメロでした(笑)

 

改めて、お客様の家づくりに携われることへの喜びと感謝の気持ちを感じられた時間でした。

これからもヤマジホームがお客様にとっての幸せづくりをサポートできるよう

精進してまいりたいと思います!

 

 

ちょっと真面目な内容にしてみました 🙄 (台無し)

ぜひ、家づくりを検討されているお客様はヤマジホームにも遊びに来てください!

 

イベント情報はこちらから

 

以上、最近作った餃子が思いのほか美味しくて感動した原でした。