blog
2023.02.03 update.
#イベントレポート
#日々のブログ
#社内イベント
お施主様インタビューしてきました!!

こんにちは!
徳島でおしゃれな注文住宅を建てているヤマジホーム広報の原悠樹です。
先日、8月にお引渡をしたお施主様のインタビューに行ってきました。
家づくりのきっかけや、ヤマジホームで建てようと思った決め手
実際に住んでみての感想などを赤裸々に語っていただきました!
お子様がワイワイと楽しむ中、
緊張しながらも誠実にお話しして頂いたお施主様に感謝いたします。
やはり面と向かってお客様からのお言葉をもらうと、今以上に頑張ろう!と思えますね^^
・つい最近、家づくりを検討し始めた方
・「ヤマジホームの家って実際どうなの?」と思っている方
・実際に家を建てた人のアドバイスが欲しい!という方
にオススメの動画となっております。
ただ、、現在動画編集中ですのでしばし投稿をお待ちくださいませ。。。
BGMっているのかなあ。。いるよなあ。。って思いながら作成しています。
できましたら、ヤマジホーム公式YouTubeチャンネルに投稿予定です!
編集クオリティは気にせず、お客様の声を楽しんでください!!(笑)
頑張ります!以上、株式会社ヤマジホームの原でした!
blog
2023.01.07 update.
#イベントレポート
#新着情報
#社内イベント
毎年恒例の餅投げ&クリスマスパーティーを開催いたしました!

あけましておめでとうございます!
本年もヤマジホームをよろしくお願いいたします。
こんにちは!徳島で注文住宅を建てている住宅会社ヤマジホーム広報の原悠樹です。
ついに始まりましたね、2023年。
皆様毎年恒例の「なんか”2023年”ってしっくり来んわあ」というマインドになっていることでしょう。
もちろん、私もです。
さて、新年一発目のブログは昨年末におこなった
ヤマジホーム毎年恒例の「餅投げ大会&クリスマスパーティー」に関する内容です。

そもそもどういったイベントなの?という方に改めてご説明。
こちらのパーティーはOB様をメインに、日ごろお世話になっているお客様に向けた感謝祭のようなもの。
毎年の年末におこなうので、クリスマス&お正月を感じられるお餅投げのハイブリッドイベントです!
昔は「お餅つき大会」として開催してお客様にもお餅をついていただいていたのですが、コロナウイルス感染のことも加味して餅投げ大会にシフト。

我々がクレーンの上に立ち、そこからお餅を投げます。
それをお客様にワイワイ拾っていただくというもの。
これが、、楽しいんです。

お子様が楽しそうにお餅を拾い、それを応援しながら見守る口角上がりまくりの親御さん。
その構図を見守る私たちもニヤニヤしてしまいます。(笑)
そして、毎年屋台も出店しています。
今年はクリスマス当日ということで、クラムチャウダーを用意。
(毎年は豚汁だったのですが、趣向を変えてみました)


↑焼きそばづくりに勤しむ涼介さん

↑微妙なクオリティな綿菓子を作る原と、絶望的な綿あめを作り上げた武田くん

↑フランクフルトの番人杉山さん

↑当初サンタ帽子を嫌がっていたのに、気づいたらルンルンでサンタ帽子を被っていた社長

↑サンタをノリノリで演じ切ってくれた坂本さん
毎年来てくださるOB様もいれば、久しぶりに顔を見せてくださるOB様もいて
改めて多くの方の家づくりに携わらせていただいているんだなあ、と感じます。
打ち合わせの時はまだおなかの中にいたお子様もすっかり歩けるようになり、
さらにはお姉ちゃんになっているなんてこともあり
時代の流れを感じるとともにお子様の成長に勝手に感慨深くなっています。
そういった気持ちにさせていただけることにも感謝ですね^^
これからも、定期点検・アフターメンテナンスはもちろん
こういったイベントでもお客様とのつながりを大切にしていきたいと思います!
また、ヤマジホームでの家づくりに少しでも興味のある方は
こういったイベントもしているんだあ、と知っていただけたらと思います。
以上、寒すぎてこたつから抜け出せない
ヤマジホーム広報の原悠樹でした!
blog
2022.12.11 update.
#新着情報
#日々のブログ
#社内イベント
【スタッフ紹介】社員大工として、そして工務としてアフターメンテナンスも頑張る坂本さんのお誕生日をお祝い!

こんにちは!
徳島で注文住宅を建てている株式会社ヤマジホーム 広報の原です!
本日は工務部で毎日頑張っている坂本和人さんの36歳のお誕生日(12/13)をスタッフみんなでお祝いしました!

みんなでハイチーズ!
毎日現場で大工として頑張る坂本さん。
アフターメンテナンスも担当していて、仕事も早いのでOBさんからも人気!
いつも元気ハツラツで笑顔が魅力的。
私は事務所の席が隣なのですが、横を見るといつも大盛りのお弁当を食べています。
少年のようで、「わんぱく」という言葉が世の中の36歳の中で一番似合うのではないでしょうか(笑)
せっかくの機会なので、簡単に坂本さんに関する質問をしてみました!

Q1.今年何歳になるんですか?
A1.36歳です!36周年(笑)
Q2.自分の思う長所を教えてください!
A2.明るいところです!
Q3.休日の過ごし方は?
A3.買い物に行ったり、愛犬と遊んだり、ご飯を食べに行ったりしています!最近行ったご飯屋さんは、阿南にある”とんこつラーメンのお店”です!
Q4.趣味・好きなことを教えてください!
A4.趣味はダイビング!好きなことは「食べること」です。好きな食べ物は麺類、お肉、野菜、、、全般ですね(笑)
ちなみに、苦手な食べ物は「里芋」です。
Q5.普段の業務内容を教えてください。
A5.工務部として現場の管理をしたり、大工として現場で作業をしたりしています。
Q6.仕事をする中でのこだわり・モットーを教えてください!
A6.お客様の気持ちになって、作業をすることが私のこだわりです。あと、自分の中で最近意識していることは「妥協点を下げない」というところです。
Q7.仕事で一番やりがいを感じるときはいつですか?
A7.お客様に喜んでもらえたときです。あとは、点検・アフターメンテナンスも担当しているのでお客様が困ったときに解決して、「助かりました」と言っていただけたときに”やってよかったな、力になれて良かったな“と嬉しい気持ちになります^^
Q8.ヤマジホームの魅力をひとことで!
A8.チームワークが良いところです!一人一人が責任をもって、自分事として考えてくれるので、誰かのせいにするということもなくて、困っている人がいたら助けるという場面を見たりします。誕生日もこうしてお祝いしてくれるので、またみんなの力になりたいなって思います!
Q9.今年の抱負を教えてください!
A9.「もっと会社のスタッフの力になる」ということ。そして、お客様の力にもなれるようになりたいです。あとはリーダー的な存在になれるように頑張っていきたいなと思います。
Q10.最後に何かひとこと!!
A10.お花頂きました。あと、メッセージももらいましたのでほっこりしています。ありがとうございました!
blog
2022.07.31 update.
#新着情報
#社内イベント
【原ブログ】スタッフみんなでBBQしました!@社長邸

こんにちは!
徳島でオシャレなデザイン住宅・新築を建てている工務店、株式会社ヤマジホーム マーケティングの原です!
この間、スタッフ全員で社長のお家にお邪魔してBBQをしました!
↓準備中の風景↓

↓ウッドテラスでお肉や野菜を焼いてくれる設計チームの岡久さんと西岡くん↓

そして、社長邸は川があるので釣りを楽しむことができるんです!
そのため、みんなで釣りを楽しみました^^

↓釣れて大喜びの工務部の坂本さん↓

僕も初めて釣りをさせてもらったんですが、まさかの一匹釣れました!(笑)
ですが、僕よりも釣りを教えてくれた岡久さんの方が大喜びしてくれました(笑)
↓我が子のことのように喜んで、写真を撮ってくれる岡久さんと魚が得意ではないので険しい顔になる原↓

↓そんな僕らをテラスから見守る西岡くんと大倉さん↓

そして、最後に集合写真!
と思ったのですが、涼介さんと杉山さんは夢の中…。
杉山さんに至ってはみんなの後ろで寝てしまって映っていません…。(笑)
みんなと過ごせてはしゃぎすぎてしまったんですかね?(笑)

普段はこういったみんなでご飯を食べに行く、といったことはできないので良いリフレッシュになりました!
またどこかに行って、スタッフみんなで遊べるといいなあ、と思います!
以上、徳島でオシャレな新築・注文住宅を建てている工務店ヤマジホームの原悠樹でした!!
blog
2022.07.16 update.
#日々のブログ
#社内イベント
【原ブログ】誕生日のお祝いをして頂きました!

こんにちは!
徳島で新築・注文住宅を建てている工務店のヤマジホームの原です!
この間、スタッフの皆様からお誕生日のお祝いをしていただきました!

私の誕生日(7月11日)がちょうど全体ミーティングの日と同じだったので
当日にお祝いしてもらえて喜びも倍増でした!
真ん中に一緒に花束を持っているのが、大倉さんです。
誕生日は7月5日です!ぜひお祝いをしてあげてください^ ^
花束は夏らしい黄色で作ってくれました!
ひまわりがとってもカワイイです^ ^

そして、特に感動したのがメッセージカードです!
岡久さんがデザインしてくれた表紙が既製品化と思うくらいのクオリティで驚きました!

なぜ忍者なのかはわかりませんが・・・。(笑)
こうやって誕生日をお祝いしてくれもらえるとスタッフへの感謝はもちろん、仕事を頑張ろうって思えます^^
皆様もぜひご家族やご友人、会社のスタッフの方のお誕生日を日ごろの感謝の言葉を添えてお祝いしてみてください!
より良い関係が築けると思いますよ!!
以上、オシャレなデザイン住宅を建てている徳島の工務店のヤマジホーム、原悠樹でした!!!
news
2022.01.11 update.
#社内イベント
【原ブログ】年末に毎年恒例、餅投げ大会を開催しました!

徳島でデザイン性の高い家づくりをしている
ヤマジホームの原 悠樹です!
まずは新年明けまして、おめでとうございます!
ありがたいことに年始からバタバタとしており、ご挨拶が遅くなってしまいました。
本年も、ヤマジホームをよろしくお願いいたします。
さて、今回のブログは2021年の末におこないました、
毎年恒例の『餅投げ大会』のご報告ブログとなっております!
今回の餅投げ大会は、コロナが落ち着いていたこともあり(2021年12月時)、一昨年(2020年)の餅投げ大会よりも
たくさんのオーナーさんが来てくださいました。^^
久しぶりにお会いする方もたくさんいらっしゃり、スタッフもテンション上がりまくりでした!(笑)


餅投げ大会の様子です。スタッフが代わる代わるクレーンに乗り、お餅を投げていきます。
上から見るとたくさんの人がいて、改めて多くの方にお世話になっているのだな、と感じられる瞬間でした!

同期の西岡くんとクレーンに乗りました!
結構な高さまで上がるので怖かったです。。。2人でヒイヒイ言うてました(笑)



こちらは焼きそばを作ってくれた坂本さんと涼介くん!
ノリノリで写真を撮らせてくれました^^
この二人はいつもポーズをとってくれるので、撮り甲斐があって面白いです(笑)


カメラを向けると、ご夫婦そろってピースしてくれた社長と専務。
始まる前に楽しそうに綿あめを作る社長はとても可愛かったです(笑)
専務は、どのオーナーさんとも楽しそうにお話しされていてさすがだな~と感じました!
今回も餅投げ大会にご参加してくださったオーナーさん、誠にありがとうございました!
こうして餅投げ大会を開催できているのも弊社でお家を建ててくださった方がいらっしゃるからこそ。
こういったイベントをしながら恩返しをしていけたらと思っておりますので、ぜひ今後もご参加ください!
改めまして、本年もヤマジホームをよろしくお願いいたします!
以上、原悠樹でした!
blog
2021.12.10 update.
#社内イベント
【原ブログ】新築パーティーをしました!

お久しぶりです!
徳島でデザイン性の高い家づくりをしている ヤマジホームの原 悠樹です
すっかり寒くなってきましたね^ ^;
皆様体調を崩さぬようお気を付けください!
さて、今回は先月おこなったスタッフの坂本さんの新築パーティーのブログになります!
(1ヶ月経っての投稿、お許しください)
何回か見学会をさせて頂いたカリフォルニアスタイルのお家で
BBQパーティーを開催!
そのお写真を何枚かあげたいと思います!

天候も最高でした!BBQ日和!


お家の中で仕込みをしていただいた風景!
食材を切ったり、フレンチトーストを焼いたり…。

間で、工務の杉山さんと2ショットの撮影に成功!
お兄ちゃんのような温かみのある人柄がステキです^^

お肉を焼いてくれている谷さん、西岡君、武田君
みんなのために焼いてくれてありがとうございました!

最後にみんなでパシャリ!
スタッフ皆とこうして交流できることもなかなかないので
普段話さない話などもできて、良い時間を過ごせました!
blog
2020.08.01 update.
#日々のブログ
#社内イベント
第二回ヤマジカップ開幕

徳島でデザイン性の高い家づくりをしているヤマジホームの原 悠樹です突然ですが皆さん、インスタライブってご覧になったことありますか?私も芸能人の方がされているものを何度か拝見したことはあるのですが。徳島でデザイン性の高い家づくりをしているヤマジホームの原 悠樹です突然ですが皆さん、インスタライブってご覧になったことありますか?私も芸能人の方がされているものを何度か拝見したことはあるのですが。徳島でデザイン性の高い家づくりをしているヤマジホームの原 悠樹です突然ですが皆さん、インスタライブってご覧になったことありますか?私も芸能人の方がされているものを何度か拝見したことはあるのですが。徳島でデザイン性の高い家づくりをしているヤマジホームの原 悠樹です突然ですが皆さん、インスタライブってご覧になったことありますか?私も芸能人の方がされているものを何度か拝見したことはあるのですが。徳島でデザイン性の高い家づくりをしているヤマジホームの原 悠樹です突然ですが皆さん、インスタライブってご覧になったことありますか?私も芸能人の方がされているものを何度か拝見したことはあるのですが。徳島でデザイン性の高い家づくりをしているヤマジホームの原 悠樹です突然ですが皆さん、インスタライブってご覧になったことありますか?私も芸能人の方がされているものを何度か拝見したことはあるのですが。
blog
2019.12.16 update.
#社内イベント
【イベントレポート】急遽開催決定!!
急遽 12月21日(土) 3組様限定(完全予約制)
見学会イベントを開催する事になりましたっ
「ママの声を取り入れた建築家デザインのお家」見学会
家づくりのプロが一緒に作り上げたお家となっております
#徳島 #耐震等級3 #木造建築 #くらし #家づくり記録
#住宅会社 #高気密高断熱 #完成見学会 #資金計画 #土地探し
#プランニング #ナチュラルスタイル #シンプルスタイル
#自然素材の家 #子供が楽しい #内観デザイン #マイホーム
#木の家 #お洒落な家 #開放感 #かっこいい #カジュアルな家
#注文住宅 #オーダーメイド #オリジナル洗面台 #緑の柱
#ZESTstyle #注文住宅 #こだわりの家づくり