VOICE

ヤマジホームの口コミ・お客様の声

新築住宅・注文住宅

徳島県徳島市国府町・F様邸

広々玄関&吹抜けが魅力のお家

家づくりを通じて世界が広がる感じがしました!

Q1.家を建てようと思ったきっかけを教えてください。

A1.奥様)『広い家で子育てがしたい!実家がもともと戸建てだったのでいつかは自分も!』と思ったことがきっかけです。

ご主人)もともと家づくりを検討していました。イメージとしては、子供が小学校に上がるまでに建てたいと思っていました。

 

 

Q2.ヤマジホームを知ったきっかけ、第一印象はいかがでしたか?また、ヤマジホームで決めた理由は何ですか?

A2.奥様)”徳島市工務店”、”ハウスメーカー”とかでひたすら検索していて、その中にヤマジホームがありました。

サイトの印象からいいなと思っていて、他の会社だとHP見てもあまりわからず…。

行ってみないと分からない感じだったんですけど、ヤマジホームは詳しく書いていたのでイメージを持ちやすくて、施工事例も自分の好みだったので、良さそうだな〜と思って行きました!

行ってみての印象は、イメージしていた通り素敵だなと思って『私の好みと合うな』と思いました!

アットホームな感じで親しみやすく、いろんな方が関わってくれるのが感じられて良かったです。

他社だと営業の人と1対1でしか関わらず設計・間取りの際も営業の人とというところもあるが、ヤマジホームは設計や営業でそれぞれいていろんな面で見てくれるのでたくさんの人と進めていけるのが個人的にはよかったです^^

 

ご主人)初めは全く何も知らない状態で、住宅会社によっての違いもよく分からず”家は家だろう”と思っていました。

そこまで深くは考えていなかったが、“ヤマジホームはデザイン”という感じで思っていたけど、いざ話を聞いてみると、例えば「モデルルームは気密性高いからドアが重いんです」とか、「湿度がどうこう…、断熱が…」という話がメインだったので、『デザインで推してるんじゃないんだ!』というのがびっくりしました!
最初にヤマジホームでそういう話を聞いて、そのあとに他の会社に行って、ヤマジホーム基準で話を聞いたので、これ話されんのやなとか大事なところとか(例えば換気とか断熱とか)触れられなかったので、最初に行って一番良かったヤマジホームに決めました。

 

 

Q3.お家づくりでのエピソードや楽しかった思い出はありますか?

A3.ご主人)第1は、こどもが1回も打ち合わせしてる最中に打合せのスペースに来なかったことですね!ずっと遊んでくれてありがたかったです。子どもも行くのが楽しみ!って言ってて、その分僕らも行くの楽しみでした!子どもを見ててくれるからお家づくりに集中できました。

あとは、専務が入ってくれたり色々専門の方が入ってくれたりすることもあるし、東さんがおってくれたり、最初から知ってる2人がいてくれて安心でした。途中から設計だったり、ICだったり色んな方が家づくりに関わってくれているんだなというのを感じました。

施工中に何度も現場見に行ったんですけど、大工さん等いろんな方と会って、外構屋さんにも会って色々話して、社会を感じました^^

当たり前のことだけど、こうして色んな事を知れたのも人生の中で本当にいい経験になったと思います!

生徒の子たちにも言ってて、「家建てたけど、家建てるんにこの人とこの人とこんな人がおって、こんだけかかわってくれて社会ができとんじょ!」って伝えてます(笑)

当たり前のことがすごい実感できる機会だったなと、たくさんの人が関わってくれているというのを感じることができました。世界が広がる感じがしました!

 

奥様)間取りを考えてた時が一番頭も時間も使ったし、宇山さんに色々要望を言ってそのたびに対応してくれて、こんなに変えて申し訳ないなと思いながら、、ありがたかったです。ただ何回も変えた分、納得のいく間取りになりました。
たびたび現場にも見に来ていて、そのたびにインスタとか見ながら、『自分たちの家っていいなあ…』、『自分たちの生活に合ってるなあ』と話していました。

 

ご主人)たくさん迷った分、後でやっぱり、となったとしても迷って決めたからしゃーないなってなる。

 

奥様)大工さんとかクロス屋さんとか来てくれるたびにお話をして、うちいいわ~と主人がどんどん自分たちの家を好きになっていってくれたので、私も安心しました^^

 

ご主人)エアコンの取り付けをしてもらった後も実際につけてみて、断熱性いいんやな~と実感できました!

 

奥様)建っていくにつれてどんどん好きになっていったな。

 

 

Q4.お家のお気に入りポイントを教えてください!

A4.奥様)広いリビングと玄関廻り!収納もたくさんあって開放感もあるので気に入ってます。

 

ご主人)玄関ですね。八万町モデルハウスを見て「いいな」と思って取り入れました。60㎝角のタイルが開放感を生んでて気に入っています。大きな吹き抜けも声がすぐ届くのがいいなと思っています。

 

 

 

Q5.お家づくりを検討されている方にアドバイスをお願いいたします!

A5.夫婦でちゃんと話をする、夫婦間でのすり合わせ大事!

ヤマジホームの方たちがいい感じにはしてくれるけど、自分たちの意見を伝えても嫌な顔はされないので、色々家族で話してみてそれを持って行って、話し合ったらとても充実した話ができるかと思います。
迷ったら迷った分だけ期間は伸びてしまうけど、迷った分だけ後悔はなくなる、自分たちであれだけ悩んで決めたから!となるかなと思います。
ヤマジホームに行くと冷静にさせてくれるのもポイント!(笑)

インスタとか見てイメージが膨らんでいくので最初小上がりとかヌックとか色々言ってたけど、冷静に考えてみたら「なくてもいいよな~」と考えさせてくれました。

 

そもそも夫婦で話をしないと、まとまらないので、家族で話して、無茶なことでもとりあえず言ってみて、冷静にさせてもらって、その繰り返しでだんだんまとまっていく。
とりあえずヤマジホームのモデルルームに行ったらいいと思います!!(笑)