NEWS&BLOG

新着情報 & スタッフブログ

news

2025.10.14 update.

#イベントレポート

#新着情報

#日々のブログ

【見学会レポート】10/11,12に見学会を開催させていただきました。in徳島市昭和町

こんにちは!株式会社ヤマジホームの原です。

やっと涼しくなったと思ったら暑い日が続きますね。

どっちつかずな天気やめてよ神様…。

 

さてそんな中、10/11・12に徳島市昭和町にて開催した

「インナーガレージのあるお家 見学会」のご報告です。

 

今回のお家は、完全共有型の二世帯住宅で

こだわりのキッチンやインナーガレージ

そして家事ラクな動線が見どころでした!

 

外観の写真

 

LDKの写真

 

黒系を基調とした、スッキリとしたモダンな色合いに

照明や見切り材等にアクセントとしてゴールドを入れたデザイン。

 

そしてなんといっても一番の見どころは“キッチン”

お料理が好きなご主人がこだわったキッチンは

パナソニックのLクラスを採用。

三口コンロや大きな食洗機などポイントがたくさん。

折り下げ天井の板張りや間接照明もポイントです。

 

キッチンの写真

 

キッチンの写真

 

あとは、なんといっても”大きな吹抜け”!

連窓も相まって、LDKは帖数以上の大空間に感じられました!

カーテンがついたり外構ができたら

また景色が変わるんだなあと思うと、とても楽しみです^^

 

吹抜けの写真

 

実際に見学してくださったお客様も

「各所にこだわりが詰まってるなあ」

「キッチンいいなあ~」

「LDKがめっちゃ広く感じる!」

と嬉しい言葉もたくさんいただきました^^

 

このお家もルームツアーを撮影しておりますので

Instagram、YouTubeも要チェック!

Instagramはこちら

YouTubeはこちら

 

またこういった完成見学会がある時にはぜひ

遊びに来てくださいね!

また、勝占町にモデルハウスもございますので、

ぜひそちらにも遊びに来てください。

ご予約はこちらから

徳島で注文住宅を建てるならヤマジホーム

news

2025.09.22 update.

#イベントレポート

#新着情報

#社内イベント

【見学会レポート】9/20,21に見学会を開催させていただきました。in上板町

こんにちは!株式会社ヤマジホームの東です。

朝晩はすっかり涼しくなり、秋の味覚が恋しい季節になりましたね!

 

さて今回は、9/20・21に板野郡上板町にて開催した「建築士が暮らす家 住みながら見学会」のご報告です。

 

今回、見学会をさせていただいたのは、

弊社の建築士である宇山さんが自ら設計して実際に暮らしているお家です!

 

家づくりのプロが“自邸”として細部まで考え抜いた空間を体感できる、特別な機会でした。

外観は焼杉と塗り壁を組み合わせ、年月とともに味わいを増す高級感のある雰囲気。

ホテルライクな落ち着きのあるデザインや、プライベート空間を確保できるあたたかな中庭が魅力的です。

 

 

水回りとLDKを分けた間取りで、来客時に生活感を感じさせない工夫も。

間接照明によって部屋全体にふんわりと明かりが広がり、落ち着く空間に仕上がっていました。

 

 

私の個人的お気に入りポイントは、玄関を入ると続く土間と、その先に広がる中庭の景色。

思わず立ち止まって眺めたくなるような心地よさでした!

 

 

実際に見学してくださったお客様も

 

「こだわりがすごい!きれい!」

「LDKと中庭の一体感があってとても開放的ですね」

「快適で落ち着くのでずっといたいです!」

 

など嬉しい言葉もたくさんいただきました^^

 

宇山さん自身が「やってよかったこと」や「実際生活してみての感想」など、

実際に暮らしているからこそ分かるリアルなお話をお伝えできたのも、今回ならではの見どころだったと思います。

 

 

またこういった完成見学会がある時にはぜひ

遊びに来てくださいね!

また、勝占町にモデルハウスもございますので、

ぜひそちらにも遊びに来てください。

ご予約はこちらから

徳島で注文住宅を建てるならヤマジホーム

news

2025.09.06 update.

#イベントレポート

#日々のブログ

【地鎮祭】徳島市内にて地鎮祭を開催しました!

こんにちは!

株式会社ヤマジホームの原です。

 

この間の台風、凄かったですね。

皆様のお家や生活に特に影響はなかったでしょうか?

昨日上棟式を予定していたのですが

安全面の確保のため延期をいたしました。

またその様子はブログにて

アップしようかと思っていますのでお楽しみに!

 

そして本日は徳島市内にで地鎮祭をおこなってきました!

 

 

無事に天気も回復し、良かったです!

(逆に暑いくらいでした)

 

 

 

ご家族皆様で鍬入れをしてる姿がとっても可愛いくて

私たちスタッフも終始笑顔になっていました^^

 

(山路専務も無事に足も回復し、参加できました)

 

 

その後、玉串奉奠(たまぐしほうてん・・・神前へのお供え)をおこない

最後に集合写真をパシャリ。

恥ずかしがりやなお子様の姿も可愛いですね。

 

 

 

 

 

最後にお神酒とお塩・お米を四方に撒いて完了。

ご家族が分担してお神酒などを撒いていて微笑ましかったです。

 

朝早くからの地鎮祭ではありましたが、

無事に執り行うことができて良かったです。

そして、これから本格的にお家づくりがスタートしていくと思うと

どんなお家が完成するのか、ワクワクしてきます!

 

以上、最近謎に眠気が凄い原悠樹でした!

news

2025.09.01 update.

#新着情報

#社内イベント

9/20,21開催!完成見学会のご案内

いつもお世話になっております。

株式会社ヤマジホームの原です!

 

気が付けば9月にも入り、

少しずつ暗くなるのが早くなってきた気がしますね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、9/20,21に開催する完成見学会のご案内。

実は、弊社設計スタッフの宇山の自邸になります。

もしかしたら現場に本人がいて、

実際の声を直接聞けるチャンスかも?!

せっかくの機会ですので、ぜひ遊びに来てください!

 

詳細はこちらから

blog

2025.08.16 update.

#日々のブログ

【原ブログ】夏の思ひ出ぽろぽろ

こんにちは。

株式会社ヤマジホームの原です。

 

皆様、お盆はいかがでしたでしょうか。

ゆっくり家族との時間を過ごせたという方

阿波踊りに行かれた方

ひたすらに仕事だったという方

様々だったかと思います。

 

弊社はお盆休みが8/12~15だったため

私は地元の愛媛に帰省いたしました!

 

その時の思い出を少しばかりご紹介。

興味なかったとしても、読んでくださいね?(圧)

 

私の地元は愛媛県の宇和島市というところになります。

知っている方も少しはいらっしゃいますかね…?

 

ぜひ行ったことないという方は

一度遊びに来てください^^

何もないけど、ゆっくりと時間が流れる場所です!

 

そんな地元に帰って、

人生で初めて地元で釣りをしました(笑)

姉(3番目の姉)夫婦に誘われて行ったのですが

思っていたよりも難しかったです。

 

でも、釣れた時の喜びたるや。

ハマる方の気持ちが分かりました。

 

奇跡的に3匹くらい釣れたのですが

まだまだタイミング?が掴めなかったので

次はしっかりと魚の引きを感じられるように

頑張りたいと思います!

 

↓釣りをする姉の図

 

↓夕暮れの様子(宇和島みある)

 

 

また別の日には母親と姉(2番目)の3人で

瀬戸内国際芸術祭2025に行ってきました!

母が普段家族や祖母の世話などで

ゆっくりできていないかな~と思い

リフレッシュできたらいいなあという気持ちで行ってきました。

3年に一度しか開催されないこともあり多くの方がいました!

 

ただ、とにかく暑い。溶けるかおもた。。。

でも普段外にいることも少ないので

私自身もリフレッシュできる時間でした。

 

↓母と姉

 

↓帰りのフェリーの様子

 

 

皆様のお盆の思い出もまた聞かせてください!

以上、お盆期間で毎日稼働していて、いまだに疲労で眠い原でした。

blog

2025.08.02 update.

#新着情報

#日々のブログ

定期点検に行ってきました!in 土成&小松島

こんにちは!

株式会社ヤマジホームの原です。

 

気づけば8月。

お盆が近づいて来ましたね。

皆様予定などは決まっておりますでしょうか?

私は地元の愛媛に帰って家族に顔を見せてこようと思っています。

こういった時しか帰れないのでゆっくりしてこようと思っています^^

 

さて、そんな中7月末に2組のオーナー様の定期点検にお伺いしてきました!

午前中は土成、午後には小松島に行ってきました。

 

午前中のお家は2年点検。

工務の坂本さんと担当営業の涼介さんと3人でお邪魔しました!

相変わらず優しく、面白いお施主様で

温かい雰囲気に包まれていました^^

 

新しい家族も増え、より一層ご家族みんなで

お家での生活を楽しんでくださっている様子でした!

『庭に植えた天然芝のお手入れが意外と大変!』

と言いつつも試行錯誤しながら

楽しんでいる様子が何とも微笑ましかったです(笑)

 

↓最後はみんなでハイポーズ!

 

 

そして、午後は小松島のお家へ1年点検にお伺いしてきました!

このお家は奥様がペット用の服を販売している店舗併用住宅。

このお家は坂本さんと担当営業の専務といったのですが

2人ともワンちゃんを飼っているので

熱心に服の着せ方やおもちゃを探していました(笑)

 

 

↓看板犬のポポちゃんが可愛すぎました…癒し

 

奥様に「全く何も相談することないです!快適です!」

言っていただけて我々も嬉しかったです!

そのおかげか点検もあっという間に完了し

みんなで談笑を楽しんでいました(笑)

お土産にオクラまでいただき、スタッフみんなで分け分けしました。

改めて、感謝いたします。

 

お引渡後はなかなかオーナー様とお話しする機会も無いので

こういった機会がとても貴重で楽しかったです!

また付いていきたいと思います^^

 

以上、暑さでしっかりとやられている原でした。

news

2025.07.20 update.

#イベントレポート

#日々のブログ

【上棟式】国府町にて初の試みに挑戦!

こんにちは!株式会社ヤマジホームの原です。

 

気づけば7月も中旬。早いですね~。

8月になればもっと暑さが増していくのかなああ

なんて思いながら毎日汗をかいております。

 

 

さてさて、本日は上棟式のご報告ブログ。

 

7/19に徳島市国府町にて上棟式をおこないました!

私は直接現場には行けなかったのですが、

スタッフの撮影してくれた動画を見て勝手に癒されておりました!

 

ぜひ最後までチェックをお願いします!

———————————————–

 

上棟式では始めに2礼2拍手1礼を終え、

その後四方清めをおこないます。

 

↓四方清めの様子

四方にお米とお塩・お酒を撒いて

災いを払い、工事の安全を願います。

 

 

そしてその後、今回初の試みとして

【手形&サイン】を書いてもらいました!

 

ヤマジホームでは上棟式はこれまでもおこなっていたのですが

“家づくりでしか経験できないワクワク感・楽しみをもっとお客様に届けられないか”

という話し合いの元、今回の手形とサインを実践してみました!

 

まずはご主人…。

 

綺麗に手形が付きました!

 

奥様もしっかりと手形をスタンプ…。

 

 

お子様にも付けてもらいました^^

 

めっちゃ素敵ですし、可愛いですよね~。

癒されます。

 

 

最後はみんなで記念撮影!

素敵な笑顔です^^

 

お客様もとても楽しんでくださっていた様子で良かったです!

スタッフも「楽しかった!」と言っておりました(笑)

 

これからもお客様に感動・ワクワクをもっとお届けできるよう

試行錯誤しながら精進してまいります!

 

今回の上棟式の様子は近日中に

インスタのリール動画にてアップ予定ですので

ぜひよりリアルな様子を体感してください^^

フォローがまだという方はお早めに!

ヤマジホームインスタはこちら

 

引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!!!

 

以上、最近ミニトマトばかり食べている原でした。

news

2025.07.18 update.

#新着情報

#日々のブログ

インスタグラムのフォロー、いいねをお願いします!

こんにちは!

株式会社ヤマジホーム 広報の原です。

 

突然ですが、皆さん。

ヤマジホームのインスタはフォローしてくださっていますか??

 

まだだよって方は、ひとまずソッコーでフォローをお願いします 😎

╲こちらからフォローお願いします╱

 

どんな内容を投稿しているかというと…

■ルームツアー

■家づくりに関する情報

■社内での取り組み

■施工事例紹介

などなどその他にもたくさん発信をしています!

 

 

最近でいうと、見学会もさせていただいた

平屋のお家のルームツアーがとても反応が良くて私もルンルン。

社内でも喜び合いました(笑)

╲平屋のルームツアーはこちら╱

 

あとは、新しい取り組みとして

スタッフの仕事する光景やインタビューなど

スタッフの仕事風景も発信していければと考えています!

 

個人的にヤマジホームのもつ魅力の一つとして

「スタッフの人柄」もあるかなあと感じているので

そういったヤマジホームならではの部分も

積極的に発信していきたいと考えています!

 

ぜひ、応援とフォローといいねと保存とコメントとシェアをお願いします!!

(強欲過ぎ)

 

以上、原でした!

news

2025.07.07 update.

#新着情報

#日々のブログ

#社内イベント

【歓喜】お誕生日をお祝いしてもらいました

こんにちは!ヤマジホームの原です。

 

今回は、ゆるゆるのブログ。

本日、全体ミーティングにて

7月生まれの私と小牧くんのお誕生日をスタッフの皆様がお祝いしてくださいました!

 

嬉しい。素直に。

 

 

本日、専務は足の骨折によりzoomにて参加して

インテリアコーディネーターの山口さんは私用により不在でしたが

とても温かい雰囲気でお祝いしてくださり幸せでした。

 

改めて、少しでも多く

ヤマジホームに貢献できるように頑張りたいなと心から思いました^^

 

ヤマジホームは魅力あふれるスタッフはもちろん

お客様にとって快適な暮らしが持続できるように

構造や性能面にとてもこだわりの詰まったお家を建てています。

その魅力をもっと発信していけるように

精進していきたいと思います!!

 

 

以上、喜びで心は小躍りしている原でした!

【ゆる募】お花の生け方

news

2025.07.05 update.

#新着情報

#日々のブログ

【地鎮祭】阿波市にて地鎮祭をしました!

こんにちは!

株式会社ヤマジホームの原です。

 

知らない間に7月に入って5日が経ちました。

毎年毎年、「えっ、もう〇〇月!?」と

時の速さを感じて震えています…歳?

 

そんなことは置いておいて(笑)

本日、阿波市にて地鎮祭をおこなってきました!

 

 

今回は、地元の神主さんにお願いしておこないました。

 

 

仲良しなご夫婦のポーズをとる姿に

我々もついつい微笑んでしまいました^^

 

 

担当営業である専務が今足を怪我しているため

サポートで東さんが「えい!えい!」としてくれました。

 

 

みんなで土地神様に工事の安全を祈願しまして

集合写真をパシャリ! 🙂

 

最後にお神酒とお塩・お米を四方に撒いて完了。

自然がいっぱいなので写真も映えますね 😉

 

これから本格的に工事がスタートしていくのが

我々もとても楽しみです!

 

 

以上、最近肩こりが凄い原悠樹でした。