こんにちは!ヤマジホームの原です。
すっかり秋ですね。
私はキンモクセイの匂いが大好きなので
早くどこかから香りがしてこないかなあと
毎日待ちわびています。
オススメキンモクセイスポットがございましたら
ぜひ教えてください!
さてさて今回は、本日阿波市にて上棟式を行いましたので
そちらの様子をまとめました。
お施主様ご夫婦とともに
偶然帰省されていたご主人の弟さんにもご参加いただき
とても楽しい上棟式となりました^^
ぜひ「こういったことも家づくりでおこなうんだ!」と
参考にしていただければ幸いです。
—————————————————
まず初めに、二礼二拍手一礼と
祝詞奏上、四方払いをおこないます。

祝詞は設計の宇山さんが担当。
その後、皆さま真剣な面持ちで
四方祓いをしてくださいました。



弟さんの突然のカメラ目線についつい笑ってしまいました(笑)
その後、ご挨拶と乾杯を行いました。
挨拶の時はこれまで思い出などを振り返りながら
改めてお施主様と弊社スタッフで
お互いに感謝の想いを伝え合いました!


ご主人さまに
「夫婦で『ヤマジホームにして本当に良かったなあ』と言ってるんです」
と言っていただけてとても嬉しかったです!
その後みんなで乾杯!
棟梁の緊張しながらも挨拶する姿が印象的でした^^
みんな素敵なポーズです 😎

そして、最後に記念撮影!

↓ヤマジホームの「Y」でハイポーズ!(カワイイ!)

その後、手形とメッセージをお家に刻みました!




皆様とっても良い表情で楽しんでくださっていて
我々も嬉しい、幸せな気持ちになりました 😀
最近取り組み始めたのですが
皆様楽しそうに手形を押してくださる姿が印象的で
「始めてよかったな~」とみんなで感じています(笑)
改めて、今回の上棟式を通じて
私たちももっとお施主様・お客様に
楽しんでもらえる工夫を考えていきたいなと思いました!
これからも進化するヤマジホームにご注目です。
ヤマジホームのルームツアーや
普段の取り組みなどはインスタにアップ中!
ぜひそちらもチェックしてみてください。
↓
また、家づくりを検討されている方は
も要チェック!
以上、最近辛いものにハマっている原でした!

